10月26日(土)に低学年対象イベント「ぷるぷるゼリーキャンドル」を実施しています。
この日を待っていた生徒も多く授業もゼリーキャンドルの制作も大いに盛り上がりました!
先生:「ろうそくの炎は外炎が1番熱いんだ。さてその温度は・・・」
生徒:「えー!そんなに高いの!」
先生:「無重力でろうそくを燃やした時、何とその炎の形は・・・」
生徒:「えー!!まさかそんな形に!」
答えの映像が実際にホワイトボードに映し出される度に大歓声でした。この日の授業は松田先生と友好先生が一生懸命に考えた内容です。生徒達の反応も最高でした。
もちろんこれは中学入試で実際に出題された問題なのです。思わずわくわくしながら考えてしまう。そんな問題が出ることも中学入試の勉強の魅力の一つです。
ゼリーキャンドルをみんなで作って、ぷるぷるしたゼリーを触ってみるとこれまた凄い!水に濡れたように感じるのですが、ふと手を見ると濡れていない。びっくりする感触です。「状態変化」と「ろうそくの炎」どちらも中学受験の単元です。低学年の生徒にとっては高度な内容ですが、松田先生と友好先生が楽しくわかりやすくお話をしてくれました。作ったゼリーキャンドルはもちろんお持ち帰りいただきました。みんな大切そうに持って帰ってくれました。表紙の写真はゼリーキャンドルに火を灯した写真です。きれいですね!次回のイベントもお楽しみに!
【冬期講習のお申し込み受付がいよいよスタート】
お問い合わせを沢山いただいていた冬期講習の受付が始まりました!
小学3年生の方には「中学受験基礎講座」を開講!
算数と国語の授業で中学受験の基礎力をつけます。もちろん塾が初めての方でも大丈夫です!
小学1~3年生対象の方には「算数ひらめきパズル」を開講します!
算数の問題が解けたときの喜び、ひらめき体験をこの冬にしてみませんか?
創学アカデミー岡本校の講習は、毎回満席になっています。冬期講習に関してもおそらく沢山の方のお申し込みが予想されますので、出来るだけお早めにお申し込み下さい。
創学アカデミーの冬期講習は12/19(木)からスタートします。
冬期講習の詳細・お申し込みはこちらをクリック
資料請求のお申し込みはこちらをクリック