加古川校
アクセス
住所 | 〒675-0039 加古川市加古川町粟津234-7 セラサス加古川4F |
---|---|
TEL | 079-420-8567 |
FAX | 079-420-8510 |
受付時間 | 13:30~19:00 ※日曜・祝日は受付しておりません |
講師のご紹介
あきらめず、
向上心を持ち続けることのできる指導を
創学アカデミー加古川校 校長木村 知博

常日頃の指導において、自他共に認める厳しい教師だと思いますが、積極的な失敗に対しては、大いに認め、ほめてあげるよういつも心がけています。逆に「人に迷惑をかける」 「できる努力を怠る」といった後ろ向きな姿勢には厳しく指導しています。
子どもたちに伝えたいのは、私学受験において、ただ知識だけを身につけるのではなく、将来、社会に出たときに人の役にたてる人間になること、そのための受験勉強であることです。自分に限界を作らず、向上心を常に持ち続けられる、明るく楽しい教室づくりを目指します。
木村先生は学研・塾グループが認めた最高水準の「良い先生」、「SS級講師」!!
学研が定義する「良い先生」を具現化するための「学研・塾講師検定」では、「学力テスト」「生徒アンケート」「DVDによる授業審査」の3つの検定を1年にわたって行い、それぞれの検定結果を総合的に判断し、5段階に設定しています。いわばこれば、生徒や保護者、そして社会に対しての「品質保証」。 この3つの検定の全てにおいて高い評定を獲得した講師が「SS級講師」なのです。

加古川校 時間割
(2021年度)
- 小1
- 小2
- 小3
- 小4
- 小5
- 小6
クラス名 | 曜日 | 指導教科 | 授業時間 |
---|---|---|---|
玉井式国語的算数教室 | - | 算 | お問い合わせください |
クラス名 | 曜日 | 指導教科 | 授業時間 |
---|---|---|---|
玉井式国語的算数教室 | - | 算 | お問い合わせください |
クラス名 | 曜日 | 指導教科 | 授業時間 |
---|---|---|---|
火 | 算 | 16:30~17:20 | |
水 | 国 | 17:00~17:50 | |
玉井式国語的算数教室 | - | 算 | お問い合わせください |
クラス名 | 曜日 | 指導教科 | 授業時間 |
---|---|---|---|
月 | 算 | 17:00~18:30 | |
水 | 理 | 17:00~18:30 | |
金 | 国 | 17:00~18:30 | |
土 | 最高レベル算 | 13:00~14:30 |
クラス名 | 曜日 | 指導教科 | 授業時間 |
---|---|---|---|
Nクラス | 月 | 国 | 19:10~21:00 |
水 | 理 | 19:10~21:00 | |
金 | 算 | 19:10~21:00 | |
土 | 最高レベル国 | 15:00~16:50 | |
土 | 最高レベル算 | 17:00~18:50 | |
Kクラス | 月 | 国 | 17:00~18:50 |
水 | 理 | 19:10~21:00 | |
金 | 算 | 17:00~18:50 | |
灘特訓*1 | 日 | 算・国・理 | 10:00~16:10 |
*1 オプション講座(原則日曜月1回・オンラインで開講)
クラス名 | 曜日 | 指導教科 | 授業時間 |
---|---|---|---|
Sクラス(オンライン) | 火 | S算 | 17:00~21:10(夕食20分) |
土 | 最難関レベル理 | 15:00~16:50 | |
土 | 最難関レベル国 | 17:00~18:50 | |
土 | 最難関レベル算 | 19:10~21:00 | |
Nクラス | 火 | 算 | 17:30~21:30(夕食20分) |
木 | 理 | 19:10~21:00 | |
金 | 国 | 19:10~21:00 | |
土 | 最高レベル理 | 15:00~16:50 | |
土 | 最高レベル国 | 17:00~18:50 | |
土 | 最高レベル算 | 19:10~21:00 | |
Kクラス | 月 | 算 | 19:10~21:00 |
水 | 国 | 19:10~21:00 | |
木 | 理 | 17:00~18:50 | |
土 | 実戦演習算 | 10:50~12:40 | |
土 | 実戦演習国 | 13:00~14:50 | |
志望校別特訓*1 | 日 | 算・国・理 | 10:00~16:10 |
*1 オプション講座(原則日曜月2回)(灘・甲陽クラスはオンラインで開講)